SSブログ

選抜高校野球2015 桐蔭 野球部 主力メンバーと出身中学はどこ?

3月21日から阪神甲子園球場で開幕する第87回選抜高校野球大会に、
21世紀枠で53年ぶり16回目の出場が決まった桐蔭高等学校

桐蔭というと甲子園ではお馴染みの強豪校「大阪桐蔭」と思いがちですが、
この記事では、和歌山県立桐蔭高等学校の主力メンバーと出身中学を調べてみました。


昨秋は、和歌山県大会で8強入りと、文武両道部員不足を乗り越えたことで評価され21世紀枠でセンバツ出場となりました。

また、高校野球100年の節目の年になることから、
第1回大会から出場し歴史を築いてきたことも評価されたのでしょうね。


桐蔭の主なOBには、

・小川正太郎氏(野球殿堂入り)

・井口新次郎氏(野球殿堂入り)

・西本幸雄氏(元近鉄監督)

など野球界を支えてきた方々がおられます。


001.jpg
http://mainichi.jp/sports/news/20150124k0000m05010...引用元


さて、超がつくほどの古豪校である桐蔭の
主力となるメンバーの出身が気になりますよね。

まずは、学校のデータからどうぞ。

桐蔭のデータ


・正式名称:和歌山県立桐蔭高等学校(県立)

・所在地:和歌山県和歌山市吹上5-6-18

・全校生徒数:877人(女子453人)

・野球部監督:伊藤 将(34歳)

・野球部員数:23人(新3年7人・新2年16人)
                うち女子4人

・グランド:学校校庭/照明あり

・室内練習場:なし


学校創立は1879年(明治12年)和歌山県立和歌山中として創立。

1948年に現校名の和歌山県立桐蔭高等学校となっています。

創立136年と歴史ある学校ですね。

でも、この桐蔭の凄いところは他にもありますよ!


野球部の創部は、和歌山中に赴任してきた二人の青年教師によって
野球が伝えられた1897年を創部年としているようです。

そして、ここからが凄いところです。

夏の選手権大会には、第1回大会から皆勤で出場中ということ…

歴史を感じずにはいられません。


過去甲子園の出場は、春15回・夏20回とあります。

それぞれに優勝や準優勝と栄冠を手にしています。

春のセンバツ優勝1回(1927年)、準優勝1回(1928年)

夏の選手権大会優勝2回(1921・22年)、準優勝3回(1923・48・61年)

夏の優勝は連覇しており、これは史上初の連覇として記録されています。


また、春は、ベスト4が2回(1931・32年)、ベスト8が4回(1925・26・34・49年)

夏は、ベスト4が4回(1915・16・26・30年)、ベスト8が1回(1928年)

甲子園での通算成績は、45勝32敗と10勝以上勝ち越しています。

改めて歴史と実績のある高校だと思い知らされましたね。


では、桐蔭の主力メンバーの紹介(出身中学)などを後半で紹介していきましょう!



スポンサーリンク







桐蔭の主力メンバーと出身中学


伊澤由紘 投手 3年
出身中学:和歌山市立明和中
     
7番 打率365 低めを丁寧に投げる投手です。

草野智行 捕手 2年
出身中学:和歌山市立高積中
     
6番打者 打率311 

西 柊平 一塁手 3年
出身中学:和歌山市立桐蔭中
     (ヤング・和歌山ビクトリーズ出身)
4番打者 打率339 思い切りのいい長打もある打者です。

石井佑典 二塁手 主将 3年
出身中学:有田市立箕島中
     (ヤング・和歌山ライオンズ出身)
2番打者 打率288 

橋中基岐 三塁手 3年
出身中学:有田市立箕島中
     (ヤング・和歌山ライオンズ出身)
5番打者 打率345 

梅本翔馬 遊撃手 2年
出身中学:海南市立第三中
     
9番打者 打率327 

田端希丞 左翼手 2年
出身中学:和歌山市立西和中
     
8番打者 打率259

上山怜央 中堅手 2年
出身中学:海南市立東海南中
     
3番打者 打率401 打撃センスのある打者です。

鶴我直樹 右翼手 3年
出身中学:和歌山市立西脇中
     
1番打者 打率318  


以上、新チームとなってからの主力メンバー9人を紹介しました。

部員数が19名と甲子園では、一人背番号がもらえませんが、
記録員としてベンチに入るようです。

チーム打率は317と新チーム結成後すぐに打撃の強化に取り組んだようで、また、冬場には全員が内野のすべてのポジションで練習するなど取り組んだようです。


新チームのモットー(目標)は、
「臥薪嘗胆」

部訓
「文武両道の輝き 努力なくして栄光はなし」

新チームのモットー(目標)も部訓も流石は、
和歌山屈指の進学校といった感じですね。

臥薪嘗胆=「がしんしょうたん」と読みます。

将来の成功を期して苦労に耐えることの意味だそうです。

もしかして知らなかったのは私だけでしょうか・・・(汗;

前回センバツに出場したのは、53年前ですから1962年になります。

53年ぶりのセンバツに普段通りの野球を見せてくださいね。

がんばれ!和歌山県立桐蔭高等学校!!


以上「選抜高校野球2015 桐蔭の主力メンバーと出身中学はどこ?」
の記事でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。


下の人気記事もあわせてご覧になってください!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
スポンサーリンク


目次
損失繰越し

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。